- ママや子ども、そして地球
みんなが笑顔になる暮らしを

チルドリンは、子育てママの暮らしと社会参画のサポートに取り組んでいます。
きらきらと輝く「凛」とした子どこたちの笑顔と循環する地球の未来への願いを込めて。

-
みんなで考える
本当に大切なものは何かをみんなで考える。
-
環境に優しい
人と自然環境の共存。持続可能な暮らしを。
-
身体に優しい
子ども、孫、ずっと先の未来の健康も考えて。
-
安心・安全
人任せではない自分たちの納得した材料を。
-
子どもと一緒に
子ども一緒に家族みんなで使えるものを。
-
心地よい
使っていて心地よく長く続けられるものを。
- 凛の木プロジェクトの売上の一部は「チルドリンのママライフ基金」に寄付されます。
- チルドリンのママライフ基金とは・・・
地域のママたちのつながりをサポートするために活動している日本のママサークルやママ団体の活動に、資金的に支援する基金です。この基金の審査は現在までの活動と、この基金を使用して行う活動についてレポートを提出し、審査を行い決定致します。この資金を使って、イベント開催に充てたり、リーフレット制作など、地域活動の活性化をサポートするものです。