4月11日【神奈川/中山】ナチュリン新月の会@横浜中山 vol.3電気についてのお話し
こどもたちの未来を守る為に出来る
「暮らしの中のSDGs」をテーマにしたお話し会です。
「暮らしの中のSDGs」をテーマにしたお話し会です。
私たちの生活になくてはならない電気。
そもそも電気ってどうやって作られているの?
環境のためにどんな電気を選んだらいい?
そもそも電気ってどうやって作られているの?
環境のためにどんな電気を選んだらいい?
私たちができる
暮らしの中のSDGsについて
気楽にお喋りしながら
まずは知ることから
一緒に始めてみませんか?
暮らしの中のSDGsについて
気楽にお喋りしながら
まずは知ることから
一緒に始めてみませんか?
◇日時 4/11月曜日 11-14時
◇場所 横浜中山 菌カフェ753
◇参加費 1,500円+ランチ代(各自)
◇製作 ソーラーライト
◇主催 えんがわ日和(望月愛美・ジョン和美)
NPO法人チルドリン
◇場所 横浜中山 菌カフェ753
◇参加費 1,500円+ランチ代(各自)
◇製作 ソーラーライト
◇主催 えんがわ日和(望月愛美・ジョン和美)
NPO法人チルドリン

★チルドリン公式LINEアカウント
https://lin.ee/agt07nR
★チルドリンINSTAGRAM
https://www.instagram.com/c.r.oneness
★チルドリンノート
https://www.child-rin.com/note/oneness/
★チルドリンYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCVjjpcuvrygnP8NYDytvTgg