ココロの復興
チルドリンでは『震災復興』は、『ココロの復興』だと想っています。物理的なことは、もちろんですが、『充足感のあり方』だと捉えています。小さなおにぎりでも幸せな人もいれば、同じ大きさでも「なんだ、これだけ?」って不満足な人も…
チルドリンでは『震災復興』は、『ココロの復興』だと想っています。物理的なことは、もちろんですが、『充足感のあり方』だと捉えています。小さなおにぎりでも幸せな人もいれば、同じ大きさでも「なんだ、これだけ?」って不満足な人も…
西粟倉のようびさんからヒノキの筆箱が届きました。包みを開けるとヒノキの香りが広がりました。みごとな匠の結集です。少しスライドしてスッ、パコンと空き、カコッ、クッっとフタがしまります。 フタをあける瞬間は、いつも、これから…
これから30年の間に、東京で震災の起こる確率は70%と予測されています。3.11では宮城県に避難所が500箇所といわれ、関東を想定した直下型地震が起こると1000箇所では効かないだろうと予測されているようです。 先日、レ…
オーガニックの情報を集めていたら、アリス・ウォータスさんに辿り着く。なんとなく知っていたことを、きちんと知ることができるきっかけは人生の宝物。アリスさんの生き様は、とても美しい。 テーマは『デリシャス・レボリューション(…
愛する人へのプレゼントを探しているときは、ホントに幸せ。ラッピングを開けたときの笑顔をみたくて、ネットやリアルあちらこちらを探して回る。あの人の好きなものを想い浮かべ、似合う色を想像する、いつまでも側に置いてくれて邪魔に…
料理研究家の中島デコさんが主宰している千葉県いすみ市のブラウンズフォールドにお邪魔しました。 この日は、娘さんのマチネさんが女将の「慈慈の邸」のプレオープン。ブラウンズフィールドは、施設内に、田んぼ、宿泊施設、スクール、…
場づくりに終わりはなく、机の位置1ミリでも気になります。それは、とても幸せな時間です。ここで、これからはじまることを考えるとワクワクが止まりません。当日のオペレーションをみんなで考えて、ブースの人たちが専念できるように『…
それぞれに『私の森』あるとよいなー、毎朝、森の中で目覚めることができたら、そんな素敵なことは、ありませんね。
どのまちに行っても、できるだけ、その土地の鎮守の杜にお参りしようと想っています。なぜなら、『ママまつり』は、鎮守の杜ごとに開催していこうという想いからスタートしたから。そもそも、お祭りとは五穀豊穣の願いを込めた祈りカタチ…
活動を創るにあたり、時間を見つけては、いろんな木造建築を見学に行きました。先人の建てた建築からは、たくさんのヒントをいただきました。やはり、木の醍醐味は、建築だなぁと感じます。ただ、なかなか木造建築を手軽には建てられない…
私は、日本橋三越が大好きです。誇りと心意気がハンパない。特に『カルチャーリゾート百貨店宣言』をしてから、もっと好きに。伝統的なのに新しい、粋で楽しい催しモノがいっぱいです。何よりも「欲しいモノ」があります。 日本ではじめ…
当時、まだまだ、マーケットにはママイベントはなく、「どんなものか?」を共有する時間をたくさんとっていました。そこでは、いつも「どんなものかというよりは、それぞれが、どんなことをしたいのか」という説明をしてきました。これは…
まだまだ寒さも絶好調ですが、夕暮れどどきが長くなりました。「まだ、明るい」と、なんだか、うれしくなるのは、なぜでしょうか。私たちは、もともと太陽が大好きなんでしょうね。 今日は、『チルドリン電力』について、考える日でした…
チルドリンカフェでは、ママたちに伝えたいことの講座をスタートします。 まずは、「玄米食」。なかなか玄米は食べにくいし、炊くことにも手間がかかりますが、今回、素晴らしい炊飯器を見つけました!なんと、お釜に玄米を入れて6時間…
また、カバタを見にいきたくなりました。この純度は、本当に美しい。きっと、夏の風物詩なんだと想いますが、キーンとした冬も、とっても良さがありました。『私たちの暮らしと自然の共創』を、とてもわかりやすく見せてくれています。こ…
先日、「愛かっさ」の孫さんが、蒲田にオープンしたサロンに、チルドリン仲間の野宮さんとおじゃましました。孫さんとは、チルドリンを一緒に支えてきてくれた、おひとりです。品川区大井町にオープンしたアトリエ✴︎チルドリンで、「中…
陽が落ちると、まだまだ寒い日が続きますが、日中の陽射しは確実に春に向かっていますね。チルドリンカフェの準備を進めている中で、講師のみなさん、団体のみなさん、そして何よりも若いママたちの意見をたくさん聞いています。 その中…
今日は、どこも夕陽が素敵みたい。東京でも、茜色の夕陽に出逢えました。 土手にしずむ夕陽をみると、ふるさとの徳島を想い出します。生活の風景に吉野川は、いつもありました。子どもころに秘密基地を作った河原や部活の帰り道の土手、…
活動は、プライスレス。 チルドリンが立ち上がって間もない頃から、ずっと支えてくれてる仲間たちが、内装がもうすぐ完了のチルドリンカフェ本部@日本橋室町に、お菓子を沢山もって遊びに来てくれました!もう、笑っぱなしの2時間!足…
2017年2月3日、120年にぶりの立春の節分とか。120年前の今日は、明治時代、どんな暮らしぶりだったのでしょうね。その日もこのような美しいお月さまの夜だったのでしょうか。 やっと整いつつある『チルドリンカフェ本部@日…