チルドリンノート

HOME サポートプロジェクト ジブラルタ生命のおこづかい教室

「お金のマネジメント」を子どもたちに伝えていくために/子どもたちのパーソナルファイナンスについて考えよう!

ジブラルタ生命 おこづかい教室

子どもの「おこづかい」ってどうしていますか?

いくら渡せばいいの?どんな時にあげればいいの?ママたちも意外と迷っているのかも・・・

ひと昔前とちがって、お父さんからもらうお給料が目にみえない時代です。ママの仕事も重労働。なのに現代は総じて労働とお金のリンクがみえにくいのです。おこづかい教育はしつけとおなじ。社会の規範、家庭でのお約束などを小さい頃からきちんと習慣づけていくことで将来、賢い人生設計ができるようになります。

子どもを取り巻く環境は楽しそうな誘惑がいっぱい!

  • 子どものおこづかい教育は世界中で始まっています。

    欧米では、学校でパーソナルファイナンスの取り組みがあり、学業と等しく経済観念を早い時期から身につける教育がおこなわれています。日本の学校にはまだこうした授業がないので、民間のワークショップなどに参加して、子どもと一緒に「おこづかい」について考える機会をもつことをおすすめします。

  • 社会は経済不安がいっぱい。生きぬく知識を親子で学ぼう。

    就職のこと、老後の補償のことなど、「ウチの子にお金の話はまだ早いわ」と思っていませんか?自分の収入に見合う暮らしを選択する練習は、実は年齢が低いうちがベスト。ママと一緒に繰り返し実践していくうちに、良い習慣が身についていくものなのです。

いまいちど、家族のお財布をチェック!時間軸に沿った「貰う・使う・貯める」を再確認してみませんか?

チルドリンは、子どものパーソナルファイナンスのワークショップを開催しています。

パーソナルファイナンスのワークショップ

ジブラルタ生命の講師をお招きし、ママ友、サークルなど、いつものお仲間で気軽に参加できるワークショップを開催しています。

子どものパーソナルファイナンスって? Q&A

パーソナルファイナンスってどんなことをするの?

子どもへのおこづかいのあげかたを検証ししてみましょう。子どもの教育費シュミレーションをしましょう。

おこづかい袋を利用して、何を買って、いくらだったか書く習慣をつけてみよう。
たとえば公立高校から私立大学へ進学して、卒業するまで一体どれくらいの学費がかかるのかしら?

パーソナルファイナンスでどう変わるの?

  • ものを大切にするようになる。
  • 貯金をするようになる。
  • パパやママに感謝するようになる。
  • マネジメント力のある大人になる。
  • 必要のないモノを買わなくなる。
  • 目標を持って行動するようになる。
  • プランを立てて貯蓄できるようになる。
  • 資金の運用や利殖まで考えるようになる。

おこづかいの話&ティーパーティ/楽しくおしゃべりしながら気軽に参加してみませんか?

チルドリンでは、ジブラルタ生命との共催により、子どものおこづかい事情を取り巻く身近な話題と、知ってトクするお金の知識を学べるミニ講座をおこなっています。
講座の後はティータイムミーティング。楽しくお喋りしながら情報交換して、より良い“我が家流”パーソナルファイナンスをみつけましょう。

おこづかいの話&ティーパーティ

KIDS DESIGN AWARD 2008

キッズデザイン賞 審査委員長特別賞 受賞作品
ジブラルタ生命の「おこづかい教育出前教室」と「おこづかいゲーム」は、「未来の自立した消費者となるべき子どもを育む優れた取り組み」として、高く評価されています。