チルドリンノート

HOME ママの暮らしの研究所 フォレストカフェProject 森のチルドリンアカデミー in 東京大学弥生キャンパス

ママのチカラで日本の森を元気に! フォレストカフェProject

森のチルドリンアカデミー in 東京大学弥生キャンパス

事前登録フォームへ

参加事前登録 受付中!

先着50名組に森のカスタネット、日焼け止めをプレゼント!

イベント概要

子育てママたちが、子どもの未来のために「日本の森」について学ぶミニイベント!

イベント:
森のチルドリンアカデミー in 東京大学弥生キャンパス
日時:
2018年8月26日(日) 11:00-16:00
場所:
東京大学弥生講堂アネックス・セイホクギャラリー
東京都文京区弥生1-1-1 東京大学農学部内
アクセス:

東京メトロ 東大前駅(南北線) 徒歩1分
東京メトロ 根津駅(千代田線) 徒歩8分

[地図はこちら]

主催:
NPO法人チルドリン / NPO法人才の木

本事業は平成30年度予算 林野庁 民間団体向け補助事業『木づかい・森林づくり推進事業のうち「木の文化」創造・発信事業のうち 木育活動支援』で運営されています。

プログラム

トークセッション「木づかいのある子育てライフの効果」

11:00-11:40
トークセッション
「木づかいのある子育てライフの効果」

川井秀一先生(NPO法人才の木理事、京都大学名誉教授)
七田厚先生(七田式教育)
蒲生美智代(NPO法人チルドリン代表)

知る

大学でおべんとうタイム/リトリート音楽会♪

東京大学弥生講堂アネックスを開放します。食事は各自持参。

①12:00-12:30小さなハープ演奏

繊細な演奏のやさしい音色で心のトリートメント。
奏者:梶 伸子さん

小さなハープ演奏

②12:30-13:00クリスタルボウル演奏

森の木に水が通るような、天然クリスタルの響きを体感。
奏者:海蘭さん

クリスタルボウル演奏

癒し

森の絵本のコンサートリーディング

13:00-13:30
森の絵本のコンサートリーディング

子どもが好む、音を使った臨場感豊かな読み聞かせ。 朗 読:森川美代子さん

聞く

13:50-14:50
フォレストママの自由研究発表会

「フォレストママリンクプロジェクト」の講座ステップ3。
受講者のママたちの公開レッスン♪

フォレストママの自由研究発表会

フォレストママリンクプロジェクト冊子[PDF]

気づく

15:00-15:40
グループディスカッション
NPO法人才の木理事・東京大学大学院農学生命科学研究科研修林
蔵治光一郎先生と考える
「森林環境税(仮称)」と「森林環境譲与税(仮称)」

2019年に森林環境譲与税(仮称)が施行され、国民全員が一律1000円/年徴収されます。
その税金、ママならどう使って欲しい?

考える

国産材でママと木工作

国産材でママと木工作

森から届いた天然木の間伐材で、カスタネットを作りましょう。
夏休み自由研究にも! ※随時、先着順となります。

触れる

フォレストママリンクプロジェクト 森の3Step講座

学べる森のツアー

チルドリンが子どもたちの未来のために「ママたちのチカラで日本の森を元気に」をキャッチコピーに『森を知る』活動を続けて10年。
さらに多くのママたちに『森を知る』を広げていくためのマーケティング講座を開催します。座学・森のツアー体験・プラン発表会などを通して、日本の森を元気にするために「私だからできること」をみんなで一緒に考えていきましょう。

頭の中にあるコミュニティプランを形にしてみませんか?「森の3Step講座」

森の3Step講座

  • 1)ママコミュニティ学講座・・・「母性でつながる」という考え方

    ママコミュニティ学とは
    NPO法人チルドリンが、ママたちのコミュニケーションを応援するためにまとめた、オリジナルメソッドです。今回は、ママコミュニティ学のワークプログラムから、一部をこのフォレストママの講座に組み込みました。

    - 実際の様子 -

    • それぞれの発表を聞くまなざし

      それぞれの発表を聞くまなざし

    • ママコミュニティの観点から自分のことについて整理する

      ママコミュニティの観点から自分のことについて整理する

    • 森をテーマにママたちとつながろう

      森をテーマにママたちとつながろう

    • ママコミュニティ学を一緒に学んだ仲間たちと

      ママコミュニティ学を一緒に学んだ仲間たちと

  • 2)学べる森のツアー・・・感じてみよう!わたしの森

    実際に森へ出かけよう
    コミュニティプランを考えるための情報収集として、“学べる森 のツアー”をセッティングしました。テーマは、「森のやくわり」「森をつくる」「森とつながる」。ママの感性を思い切り広げて、森をよく観察しましょう。

    - 実際の様子 -

    • スライドでの学習風景

      スライドでの学習風景

    • フィールドワーク「緑のダムの実験」

      フィールドワーク「緑のダムの実験」

    • 雨水のしみこむ様子を比べてみる

      雨水のしみこむ様子を比べてみる

    • 木の種類や成長のようすを観察

      木の種類や成長のようすを観察

    • 杉と桧の違いを比べる

      杉と桧の違いを比べる

  • 3)公開レッスン・・・コミュニティプランを考えて発表しよう

    イベントで公開レッスン
    「ママコミュニティ学」、「学べる森のツアー」を受講した後は、各自ママ目線で考えた“コミュニティプラン”をまとめ、公開イベントで発表しあいます。思い思いの表現で、ママたちと楽しくセッションしましょう。

    - 実際の様子 -

    • 弥生講堂アネックスの外観

      弥生講堂アネックスの外観

    • 森のカスタネットのワークショップと木のおもちゃの遊び方

      森のカスタネットのワークショップと木のおもちゃの遊び方

    • 子育て×木づかい「木づいかいのある子育てライフの効果」トークセッション

      子育て×木づかい「木づいかいのある子育てライフの効果」トークセッション

    • 地域のママと子どもたちの参加

      地域のママと子どもたちの参加

    • おべんとうタイムのリトリート音楽会♪

      おべんとうタイムのリトリート音楽会♪

    • 絵本の読みきかせと小さなハープ演奏

      絵本の読みきかせと小さなハープ演奏

    • フォレストママの自由研究発表会

      フォレストママの自由研究発表会

    • フォレストママの自由研究発表を子どもたちと一緒に

      フォレストママの自由研究発表を子どもたちと一緒に

    • 蔵治光一郎先生と考える森林環境税について

      蔵治光一郎先生と考える森林環境税について

    • スタッフと参加者の記念撮影

      スタッフと参加者の記念撮影

フォレストママリンクプロジェクト冊子[PDF]